• MH協会について
  • 講演会・見学会
  • 講座
  • 海外交流
  • 顕彰制度
  • 入会案内
  • MHのプロフェッショナルが集結!新しいビジネス機会の創出や課題解決をサポート
  • マテリアルハンドリングに関わるすべての人と密接なネットワークで結ぶ
  • 日本から世界へ、世界から日本へ 海外との交流を通じてMH技術の進歩に貢献
MHとは?
"物"を目的と時間と場所で何らかの手法で移動や保管・仕分けすることにより、経済性や生産性の向上を図るための技法です。
協会の概要
優れたMH技術を広く収集・発信することにより、MH技術の普及・啓発を図っています。
講演会
MH協会では、各種講演会を行っています。どうぞお気軽にご参加下さい。
見学会
最新鋭のMH設備等を導入した物流施設を視察する、現地見学会を開催しております。
ロジスティクス・MH管理士講座
ロジスティクスに関する必要な知識や能力をケーススタディを通して修得する、中堅クラスの方を対象とする講座です。
ロジスティクス・オペレーション基礎講座
ビジネス・キャリア検定試験3級(公的資格)受験に対応した、初心者向けのロジスティクス基礎研修講座です。
MHジャーナル
協会のMH専門誌として、年2回発行し、会員に無料で配布しております。
海外交流
世界各地へMH技術交流団を派遣し協力関係を密にしております。
法政大学イノベーション・マネジメント研究センター シンポジウム受付中
日時:1月14日(火)13:30-18:00
会場:法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階 スカイホール
詳しくは添付をご覧ください
MHジャーナル293号発刊のお知らせ

特集『自動倉庫トレンドと導入時に失敗を回避する』
是非ご覧ください!
第29回日本MH大賞 受賞社決定のご報告

今回は「優秀賞」1件、「特別賞」2件、「参加賞」1件に決まりました
詳細はページにてご覧ください
入会のご案内

MHに関する情報が満載 MHメールマガジン MH協会の日々の更新情報などをお届けします。

MHメルマガ会員登録をする

日本MH大賞

我が国唯一の顕彰制度で、MHに関わる研究・開発や改善・合理化を顕彰するものです。

詳細を見る

日本MH大賞

MHシステム・機器製品別検索